洗濯機の排水ホースを掃除!パイプユニッシュの使い方をプロが解説します

排水ホースが臭かったり、ギトギトしていたりいて掃除を行いたいと考えていませんか?
洗濯機の排水ホースはパイプユニッシュを使用して臭いやカビを除去できます!
しかし、正しい手順で掃除を行わないと改善できなかったり、洗濯機を元の状態に戻せなくなってしまいます。
そのため本記事では、パイプユニッシュを使用した排水ホースの掃除方法を中心に解説します。
また、洗濯機の掃除は洗剤選びが重要なため、一緒に行いたい洗濯機の掃除で使用するクリーナーのおすすめなども紹介しますので、最後まで是非ご覧ください。

なお、この記事は、月間50台以上の洗濯機をクリーニングしている「洗濯機のまじん」スタッフが監修しています。
経験に基づき、洗濯機のお手入れ方法を分かりやすく解説!
この記事が洗濯機を清潔に保ち、日々の洗濯を快適にする手助けになれば幸いです。

排水ホースの汚れ

洗濯機外部にある排水ホースの画像
排水ホース内部は異臭の原因!

排水ホース内部には、脱水時に流れる汚れが固着していたり、排水口から広がるカビなどが蓄積しています。
そのため、悪臭を引き起こすほか、詰まりによる水漏れや洗濯機の故障の原因となる恐れがあります。
なお、排水ホース外側はホコリと湿気によりヌメリが生じやすいです。

排水ホースは目につきにくく、見落としがちですが、適切に洗濯水を脱水するために月に1度の頻度でお手入れをおすすめします!
排水ホースの掃除は、パイプユニッシュを使用して比較的簡単に行えるため、次に排水ホースの掃除方法を紹介します。

パイプユニッシュを使用した排水ホースの掃除方法

ジョンソン社の「パイプユニッシュ」商品画像
排水ホースの掃除はパイプユニッシュ一択!

排水ホースの掃除はパイプクリーナーの中でも、ジョンソン社のパイプユニッシュがおすすめです!
パイプユニッシュは浴室用洗剤と比べてヘドロ汚れを強力に分解することに長けています。
強粘度のジェルが内部にしっかり密着することで、手の届かないホース内部の隅々まで殺菌!
浴室用洗剤のカビキラーなどでも洗浄効果はありますが、排水口や排水ホースのしつこいヘドロ汚れに特化したパイプユニッシュは、より汚れを除去できるためおすすめです。

<必要なモノ>

掃除手順は以下の4ステップです。
洗濯機側の排水ホースは、排水口との設置部分を引き上げると簡単に取り外しが可能です。

<掃除手順>

  1. 洗濯機から排水ホースを取り外す
  2. 排水ホース外側や先端に塩素系の浴室用洗剤をかけてブラシでこすり洗いする
  3. 排水ホース内にパイプクリーナーを注入する
  4. 30分ほどつけ置きする
  5. 排水口内を水で洗い流す

<注意点>

パイプユニッシュは塩素系洗剤のため、排水ホース外側や先端の掃除で使用する洗剤は、塩素系の浴室用洗剤を使用してください。
塩素系と酸素系の洗剤を使用すると有毒ガスが発生します。

なお、排水ホース内にパイプクリーナーを注入した際に、ホースの両端をラップと輪ゴムで密閉すると洗剤がホース内全体に行くためおすすめです。

排水ホースは取り外して掃除を行うのがベストですが、なかには洗濯機側の取り外しが困難なケースがあります。
この場合は、洗濯機を空にして、排水口側の穴からパイプユニッシュを注入してください。
つけ置きが終われば、空運転の脱水を利用して洗剤を流しましょう!
排水ホース両端が外れない場合は、破損を防ぐため無理に排水ホースを取り外そうとせず、業者に依頼をしましょう。

また、排水口もパイプユニッシュを注いで、排水ホースの掃除と同時に掃除をすると良いです!

簡単な槽洗浄も!

洗濯機のパネルを示した画像
簡単で綺麗になる槽洗浄!

洗濯機の排水ホース、排水口の掃除をパイプユニッシュで行った後に槽洗浄も行いましょう!
槽洗浄とは、洗濯機内部の洗濯槽を専用の洗剤(洗濯槽クリーナー)を使用して清掃する方法です。
一見、綺麗に見える洗濯機ですが、内部はカビや汚れがびっしり詰まっているため、槽洗浄で洗濯機内に潜むカビや雑菌を除去します。

洗濯機のパネルに「槽洗浄コース」が付いている洗濯機をお持ちの方は、ボタン1つで槽洗浄が可能です。
槽洗浄の頻度は1ヵ月に1度行うことで、洗濯機を常に清潔な状態に保つことが可能です!

洗濯機のパネルについている「槽洗浄コース」の詳細手順は、以下の記事で解説しています。

洗濯機掃除は回すだけ?洗剤を使った簡単クリーニング方法を紹介!

槽洗浄おすすめの洗剤は?

洗濯機の槽洗浄をしている様子
見えない洗濯機の内部は汚い!

洗濯槽クリーナーは、塩素系漂白剤のクリーナーがおすすめです!
塩素系漂白剤のクリーナーは、短時間で強い殺菌作用があり、冷水でも高い洗浄効果を期待できます。

以下は、塩素系漂白剤と酸素系漂白剤の効果の比較表です。

塩素系酸素系
メリット短時間で強い効果掃除のやりがい
デメリット臭いが強い手間と時間を要す
槽洗浄約1時間約2~6時間
槽洗浄コース約2〜3時間約5〜11時間
水温冷水~ぬるま湯ぬるま湯
ドラム式洗濯機オススメ使える

上記の表でも分かるよう、酸素系漂白剤のクリーナーは、長時間かかり、塩素系と比べて殺菌効果に劣ります。
酸素系漂白剤のクリーナーは、過炭酸ナトリウムを主成分としており、その発泡作用によって時間をかけて洗濯槽に付着したカビや汚れを剥がします。

しかし、塩素系クリーナーと比べると洗浄効果に劣り、水温もぬるま湯(45〜50℃)に設定しなければなりません。
そのため、槽洗浄を行う際は塩素系漂白剤のクリーナーの使用をおすすめします。

酸素系を含めた洗濯槽クリーナーのおすすめTOP10は以下の記事で解説しておりますので参考にしてください。

洗濯槽クリーナーのおすすめ10選!洗剤の種類と効果も紹介

塩素系洗濯槽クリーナーのおすすめは?

ジョンソン社の「洗たく槽カビキラー(塩素系)」商品画像
プロが厳選した洗剤!

塩素系の洗濯槽クリーナーは非常に強い殺菌力で、洗濯槽内の頑固なカビやバクテリアを短時間で溶かして殺菌します。
また、水温も冷水でも洗浄効果を期待できるため、温水機能付き洗濯機ではない場合でも手軽に掃除が可能です。
しかし、洗濯槽クリーナーは衣類や肌にデリケートで、刺激臭も発生させるため使用には注意が必要です。

大手の各洗濯機メーカーは塩素系クリーナーの使用をおすすめしているため、よほどの理由がない限りは塩素系クリーナーを使用しましょう!
以下は、塩素系の洗濯槽クリーナーおすすめTOP3です。

洗たく槽カビキラー(塩素系)|ジョンソン株式会社  

激落ちくん泡立つ洗濯槽クリーナー|レック 

洗たく槽ハイター | KAO 

塩素系の洗濯槽クリーナーのおすすめTOP10は以下の記事で解説しておりますので参考にしてください。

洗濯機の掃除におすすめの塩素系クリーナー10選

ハイター(塩素系漂白剤)の使用方法

KAO社の「ハイター」商品画像
希釈して使用!

白無地衣料専用の塩素系漂白剤であるハイターも槽洗浄におすすめです。
成分の次亜塩素酸ナトリウムによって、洗濯槽のカビや汚れを溶かして殺菌してくれます。
ハイターは槽洗浄以外にも幅広く使用でき、洗濯機メーカーも推奨している洗浄剤のため、おすすめできます!

【花王】ハイター 大 1500ml

なお、「ハイター」を使用する場合は希釈する必要があるため注意しましょう。
ハイターの希釈割合は、水10ℓに対し100mlのハイター量です!
ボトル裏に詳細の希釈量や注意点が記載されていますので、商品の指示に従って使用してください。

ハイター(塩素系漂白剤)の使用方法について詳細記事が他にありますので参考にしてください。

塩素系漂白剤クリーナーを使用した洗濯機の掃除方法をプロが解説!
ハイターを使用した槽洗浄のやり方!キッチン/ワイドハイターで可能?

洗濯機の掃除は適切な洗剤を使用!

掃除されている綺麗な洗濯機の画像
洗濯槽クリーナー以外の洗剤は?

洗濯機の掃除は排水口や排水ホース、槽洗浄以外にも行う箇所があります。
また、洗濯機の部品ごとに発生する汚れの種類や汚れ具合が異なるため、洗濯機の箇所に適した洗剤を使用しましょう!
具体的には、以下の表に記載している5つ洗剤がおすすめです。

掃除パーツ洗剤の商品名
洗濯槽洗たく槽カビキラー(塩素系)
排水口の内部パイプユニッシュ
ゴムパッキン ※1カビキラーPRO最強ジェル
その他パーツバスマジックリン
パーツのひどい汚れカビキラー
※1はドラム式洗濯機のみ 

以下の記事でオススメの洗剤をパーツごとに紹介しておりますので参考にしてください。

洗濯機の掃除にオススメな洗剤5選!人気の洗剤もプロが比較

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は、パイプユニッシュを使用した排水ホースの掃除方法を解説しました。
また、一緒に行いたい掃除箇所や洗剤のおすすめも紹介しました。
定期的な洗濯機掃除を行うことで、日々の洗濯が気持ちよくなることでしょう!
当サイトには他にも洗濯機清掃に関するコンテンツが多くあるため、気になる方はチェックしてください。

投稿者プロフィール

森藤 永太郎
森藤 永太郎
洗濯機クリーニングのスペシャリスト。毎月50台以上の洗濯機を新品同様に蘇らせることで顧客からの絶大な信頼を築いています。単に清掃を行うだけでなく、お客様とのコミュニケーションを重視し、日々のお手入れ方法について専門的なアドバイスを提供。期待を超えるサービスで、お客様に感動と笑顔をお届けします。